ライフスタイル

【今年の漢字】意外と知らない決め方

”今年の漢字”ってどうやって決めてるんだろう?
そもそもいつから、なぜ始まったの?

といった疑問にお答えします。

毎年、「今年の漢字」として一年を表す漢字一字が選ばれますよね。

誰がどうやって決めているのか、過去にどんな漢字が選ばれたのかなどについてまとめました。

結論:今年の漢字となる一字は全国から募集

では、見ていきましょう。

私たちも応募できるんですね!

「今年の漢字」について

1995年に公益財団法人 日本漢字能力検定協会が、漢字の素晴らしさや奥深い意義を伝えるために、その年の世相を表す漢字一字を決める行事を始めました。

11月~12月頃にかけて全国から募集し、応募数が一番多かった字が「今年の漢字」となります。

はがきやインターネットから応募できます。

そして、毎年漢字の日である12月12日ごろに清水寺にて発表されます。

「いい字」を少なくとも「一字」は覚えてほしい、という願いを込めて12月12日を漢字の日としたそうです。

場所が清水寺なのは、(公財)日本漢字能力検定協会が京都に本部を置いているからなんだって。

歴代の「今年の漢字」

漢字 主な出来事
2020 新型コロナウイルス感染症の流行
2019 新元号「令和」
2018 北海道・大阪・島根での地震、西日本豪雨、大型台風、記録的猛暑など各地での自然災害
2017 北朝鮮ミサイルが北海道沖に落下、九州北部豪雨
2016 リオオリンピック
2015 安全保障関連法案の審議、パリ同時多発テロ、建築メーカーの不正による暮らしの不安
2014 消費税が17年ぶりに引き上げ
2013 2020年オリンピック・パラリンピックの開催地が日本に決定、富士山が世界遺産登録、サッカー日本代表がFIFAワールドカップ2014出場決定
2012 932年ぶりに日本各地で金環日食を観測、ロンドンオリンピック
2011 東日本大震災、なでしこジャパンがワールドカップ優勝
2010 全国的に記録的猛暑
2009 日米で新政権の誕生、新型インフルエンザの流行
2008 日本の首相が交代、世界的な金融情勢の変動、食品問題
2007 様々な業界での偽装
2006 悠仁様のご誕生、いじめによる自殺、虐待や飲酒運転事故の多発
2005 「愛・地球博」の開催、紀宮様のご成婚やスポーツ界での結婚ラッシュ、残忍な少年犯罪
2004 台風・地震・猛暑などの天災、幼児虐待や子供の殺人事件、美浜原発の蒸気噴出事故
2003 阪神タイガースが18年ぶりにリーグ優勝
2002 北朝鮮に拉致された方が24年ぶりに帰国、日本の経済がバブル前の低水準に戻る、昔の歌や童謡のリバイバル大ヒット
2001 米国同時多発テロ
2000 シドニーオリンピック・パラリンピック、新500円硬貨や二千円札の発行
1999 「世紀末」
1998 和歌山カレー毒物混入事件、全国で毒物混入事件
1997 金融機関や大企業の相次ぐ倒産、サッカー日本代表が初のワールドカップ出場決定
1996 O-157食中毒事件、狂牛病
1995 阪神・淡路大震災、オウム真理教事件、金融機関などの崩壊

一覧で見ると、”こんなことあったな~”と思い出しますね。

オリンピックの年は「金」が多いなど、選ばれた漢字一字からその年の出来事が思い浮かびます。

どちらかというと悪い出来事から選ばれていることが多い印象なので、来年以降は明るい出来事から選ばれた漢字が続くといいですね。

以上です!読んで頂きありがとうございました!